aglococologyとドバイMLMの解析 agloco アフリェイト
fc2ブログ
アフィリエイト・SEO対策

agloco アフリェイト

agloco アフリェイト

このブログ読んでる方はアフリェイトの意味わかりますね。

ブログなどで商品を紹介し読者が買ってくれたら手数料がもらえます。
小遣いで月1万円くらい稼げればありがたい そう思ってる方は多いようです。


今後アフリェイトがどうなるか独断解説します。

昭和40年頃ってのは平和な時期で商店街には電気屋・肉屋・八百屋・魚屋・本屋がありました。
高度経済で子供もたくさんいましたから、今と違う活気がありました。

夢と希望があった幸せな時期でした。

さて 商店街は今どうなったでしょうか?

もちろん今でもがんばってる商店はありますが、多くの店が閉店してます。


私には、現状のアフリェイトが 屋さん に見えます。
個人で集客して商品紹介するのです。個人努力なんて知れてます。

読者もバカじゃないので自己アフリェイトします。


つまり将来性がありません。儲ける形は今と違ったものになるでしょう。


アフリェイトで いくらか稼げると思ってる方にアドバイス
それは幻想です。簡単に稼げません。将来性もありません。

私はネットで月収で最高300万円稼ぎましたが、この私が月5000円稼げないのです。
いかに難かしいか わかりますか?

お金もらうっことは、納期・クレーム・波・賞味期限があります。
ネットで稼いだからって楽してません。血ヘドはきました。
1年以上の下積みと500万以上の自己資金ツッコミましたからね

私は将来もアフリェイト絶対しませんね。

理由は参入障壁が低いからです。
誰でも簡単に無料でできる という所にお金はおちてません。

こんな私ですがaglocoに興味を持ったのです。

今までのビジネスで一番楽です。無料ってこんなに精神的に楽なのかってのが本音です。
仲間同士でボランティアして喜ばれて楽しい遊びですよ。



誰でも簡単に無料でできる所に金おちてないんじゃないの?
そうツッコミされそうですね。

このビジネスは早いもの順 1回だけのチャンスです。
会員増えれば aglocoは盛況になります。

しかし、その時はあなたは紹介だしにくくなります。飽和してくから

今アフリェイトしてる方はすこし休憩し aglocoに全力投球
aglocoが飽和してからまたやればいいんじゃないですか?

今から1年くらいの努力で年金的な資産が構築されるのです。
時間がたてば、わかってきます。

あおりじゃなくて まじめにそう私は考えます

スポンサーサイト



コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

健やか総本舗亀山堂