aglococologyとドバイMLMの解析 agloco 逆有償時代
fc2ブログ
アフィリエイト・SEO対策

agloco 逆有償時代

agloco 逆有償時代

日本は、いつもアメリカの後追いです。

記事リンク


やっと日本にも現れました

しくみですが

プログラマーがソフトを投稿します。
自分の作ったソフトがダウンロードされたら、30円もらえます。
ユーザーは無料でソフトが利用できます。
ソフト利用中に広告ウィンドが時々現れます。

みんな得するシステムです。時代の流れです。
これにより、元来 有料であってもおかしくないソフトがどんどん登録されます

有料 → 無料 の流れで 広告費でまかなうというモデルです。
30円というのは、広告配信するためのインフラ構築するための協力金
サイト側の投資になります

このモデルは 音楽や小説などにも適用できます。
近い将来でてくると予想します。

無料投稿 → 逆有償投稿 です。また一歩 時代がaglocoに近づきました。

見えざる手により 優良作品が投稿されます。
欠点は一部の優秀な方しか儲けられないことです。
ユーザーの逆有償までいってません


私もソフト作って見ました。

ネタの内容は 

Gメールは最大容量が5ギガ 1回で送信できる容量は20メガです。
このGメールを利用します

1ギガ程度の動画ファイルをフリーソフトで分割します
1ギガ = 20メガ × 50 

分割したファイルを自分のGメールに送信します。
このファイルをダウンロードし結合すれば、動画は復活します

これを自動でやってくれるソフトを作りました

目的は、データを「あちら側」におくこと
ハードディスクの容量に悩むこともありません。

家族に内緒にしたい動画を自分のPCから消すことができます。

実験したら メチャクチャ時間かかりました。
1ファイルだけで5分くらいかかりました。こりゃダメだ


しかもGメールの規定でアカウント削除になる可能性もありそうなのです

へた こいた

このソフトは没

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

健やか総本舗亀山堂