aglococologyとドバイMLMの解析 なんですごいか解説
fc2ブログ
アフィリエイト・SEO対策

新しいビジネスモデル

現在aglocoにはまったのは、ビジネスモデルに興味があるからです。

例えば、楽天の場合は、まずテナントさんを、日本で一番最初にたくさん集めました。消費者が買い物をする場合は、とりあえず楽天になるわけです。

知名度・テナント数など、後発組は勝てません

ここまでは常識

aglocoは 消費者を最初に集めています。
人間が生きていく以上必ず情報を必要とし、なにがしか買い物をするわけです。

大きな会員グループがあれば、後からテナントが集まる という構想のようです。

いままでの常識と逆ですね。

スポンサーサイト



aglocoの非常識

aglocoの非常識

新しいビジネスモデル

通常、アフィリエィターが報酬を受けとる場合、支払元はどこかの会社です。楽天・アマゾン・JANet A8.net LinkShare などASPと言われてます。

これ、全部 法人 会社です。これが今までの常識

ところがaglocoには、法人の概念がないのです。

グループといいますか 会員集団 の概念です。

法人なら所得があり、法人税の概念があります。

ところが、aglocoは収益を会員に維持費を引いて、すべて分配する
という考え方です。金庫の中は空っぽ 所得の概念がありません。

報酬も変動制です。いくらの報酬になるかわからないからです。

株の会員分配の話もあります。

これは、おまけと考えていますが、総収益の数%を管理会社に払い
残りをすべて会員配分

上場するのが管理会社 というモデルだと想像します。


agloco自体が巨大になれば、数%といえど巨額になります。


成功するかどうかは短期間の絶対的会員数の獲得にあります。

成功列伝

私の友人にはなぜだか、個性的な才能や運をもった方が多くいらっしゃいます。

その友人の話をします。

彼の口癖は「1の努力で100儲かった」です。

彼は貧乏のどん底でした。そこから推定年収5千万まで這い上がった話です。


どん底時に、ハーバーライフの話が入りました。

だめもとで話にのりました

彼は青春時代をロサンゼルスですごしていました。

ハーバーライフの発祥の地で彼が話にのった時期は創業時だったのです。

当時はアムウェイが上場するなどマルチは市民権をえていました

日本人がほとんど参加していない時に彼はこの話にのったのです。

わずか数人に話を伝えただけなのですが、連鎖がはじまりだし芸能人なみの忙しさになったそうです。

運を感じます

彼にはもうひとつ口ぐせがあります「今、同じことをやっても100の努力で1儲からない」

何を言いたいかっていうとタイミングが大事ってことです。


ノーリスクで創業時のaglocoです

アメリカンドリームを夢みてもいいではありませんか

インターネットとマルチ1

aglocoとマルチの話 マルチっていうと、ねづみ講か?って印象もつ方も多いと思います。過去に失敗経験ある方は、生理的拒否反応がでます。aglocoは会員獲得手法としてマルチを採用してます。

マルチはマルチレベルマーケティングと正式に言います。

勉強のため、一つだけ覚えておいてください

たとえ、あなたが、マルチを好まなくてもインターネットの世界では

マルチによる会員獲得が常識になります。

つまり、いつまでもマルチに拒否反応がある方はとりのこされます。

ネットのビジネスの本質は、会員・ファン・利用者の獲得です。

いろんなビジネスモデルをひとことでいいます

ヤフー・googleはURL 登録してください
楽天はテナントさん募集
youe tubeは 動画投稿してね
mixiは コミュニティ広場の提供

です。みんな この指とまれ と叫んでいます。後からやってきて叫んでも、指に止まってくれません。どんなにすばらしいコンセプト・プログラムがあろうとも参加者が少なければ話になりません。出会いによる価値が創造できません。

aglocoはビューバーをインストールして広告みてくれませんか?と叫んでいます。

今、ネットの世界では、agloco関係のブログが日本だけで350万ページあります。みんないっしょうけんめい広告してます。なかにはユニークなアイデアもあります。世界レベルではこの20倍くらいの規模だと思います。

広告費に換算したらいくらになるでしょうか?
aglocoは1円も払ってません。
こんな手法を経営者が見逃すでしょうか?かってに宣伝してくれてるのです。

もう一度いいます。

あなたが、個人的にマルチに拒否反応を示すのは自由です。


しかし、冷静に分析しましょう。ネットの世界では 紹介活動は基本的にノーコストなのです。

ネットの世界では
お金を払えとか、ファミレスに呼び出されるとか、延々と話聞かされるとかないのです。

仮にaglocoの事業が失敗したとしてもこの手法は、今後も多くの企業が採用することを断言します。

あなたが得するためには、有益情報を早くゲットすること
同意してくれそうな仲間作り、これが金になるのです。

これが、ネットの世界で生き残るノウハウです。
健やか総本舗亀山堂